ホームページについて一考察



平成29年4月
福井 政二(さいたま市在住)

  この度ホームページの担当を、今までやってきて頂いた今井さんから引き継ぎを
受けました。以前から言われてはいたのですが、今一つ踏み込めない所があり躊躇
しておりました。というのは ホームページは一方通行であって、反応がない。
どれだけの人が見てくれているのか皆目分からない。
  今 埼玉滋賀県人会のホームページでは、見開きの画面にクリックされた数字が
記載されている、いつからの数字なのか分からないが、今21,***と云う数字であり、
月に50位は増えているのかな。一度どれくらいの人が見てくれているかアンケートを
されたことがあったが、それによると案外多くの人が見ているという結果だった。それに
してもいままでにホームページのことで話題に上ったことがあったか、と云うとまったく
なかったのではあるまいか。良いとか良くないとか、中身が間違っているとかの指摘が
あれば反応もできるが、何もないので作成者の独り合天、自己満足になるのではないか。
  まだホームページそのものが良く分かってないのでこんなことを思うのだが、見た人の
感想と云うか反応をページのどこかに記載できないかな。「いつ 見た、良かった」「これ
は違うよ、こうだよ」「あれはもっと こうすれば良かったのに」なんて意見が出てこない
かな。そんなことを考えています。  
  ホームページに投稿欄があります、今までは今井さんが毎月誰かにたのんで記事を
書いてもらって、それを載せて頂いていたのであるが、書いた方はホームページで
自分の書いた記事をご覧になっただろうか?。今回は会長の発案でこのホームページ
の記事を1冊の冊子にまとめられ会員に配布された。これで読まれた方は多いだろうが、
本当はホームページで毎月載っていたものである。毎月 更新するには誰かに書いて
貰わないと続かない、自分にはそう頼める人がいないし気が重い。今は文章を書くという
ことにみんな億劫になっているというのが現状で、果して続けていけるか心配である。  
  会報は印刷されているので見やすくて、何時でも見られるが、ホームページと云うのは
インターネットを開けなければ見られない。今はスマートホンで見られるという事だが、
自分は今現在「ガラケイ」で活字も大きい、スマホの様な小さい画面でホームページの
画面が見られるのか疑問である。パソコンの大きな画面で開いてやっと見られるもので
あるが、スマホでどの程度見られるのか一度体験してみよう。  
  今回 提案です、このホームページを見た方、反応をお示し頂きたい。県人会の会員で
ない方も居られるかもしれませんが、それはそれで外部の方の意見として貴重です。
メールアドレスは以下の通りです、これによって今後のホームページの作成が変わって
くるかもしれません、気を入れてやって行くことになるか、おざなりで済ますことになるか・・・・・併せて 投稿欄への投稿をお願い致します。    
  メールアドレスは  fukui-masaji357@jcom.home.ne.jp です よろしく!